七夕
7月7日は七夕ですね♪
七夕は1年に1度だけ彦星と織姫が天の川で会える日とされています。
笹の葉に、お願い事を書いた短冊を飾りました。
実はあの短冊には5つの色があるそうで
・火(赤)…祖先や親への感謝の気持ち
・水(黒・紫)…学業向上祈願
・木(青・緑)…人間力向上
・金(白)…義務・決まりを守る
・土(黄)…人を信じて大切にする気持ち
などのように、それぞれに意味があるようです。
皆様の願い事がかないますように!
孔子会プロフィール

- 毎月の誕生会をはじめ、季節を感じていただける行事やレクレーションを企画しています。お便りブログではそんな私どもの取り組みを、お知らせでは私どもからのお知らせをご紹介出来ればと思います。お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
最新記事一覧
お知らせ2023.08.25お洗濯物の交換方法(孔子の里)
お便りブログ2023.08.16孔子の里納涼祭☆入所
お便りブログ2023.08.01🎆まゆの里 ふれあい夏祭り🎆
お便りブログ2023.07.19七夕