ひごっ家 残暑見舞いを書こう!🖌️
ひごっ家では8月中旬から月末にかけて「残暑見舞いを書こう!」と題し
残暑見舞いを書いて投函しに行くイベントを行いました🖌️📮✨
ハガキには綿棒を使った絵具で花火を描きました😊🎆💖
「むずかしかー!描ききらんよ!あなたが描いて」と はじめは中々手が進まない様子でしたが
一人が描き出されると「してみようか、どがんするといいと?」と やる気になられました✨
最近はハガキを書くのも見るのも珍しくなりましたね!
ハガキの値段が上がった事も知らない職員もちらほら…😯💦
そんな話も皆さんとしながら楽しく書きあげました!
残暑見舞いを送りたい方が2人、3人といらっしゃる方もいて
最近会えていない友人の方へ、遠くに住むご家族やご親戚の方へ など
気持ちを込めて宛名やお見舞いの文章を書かれている姿がとても印象的でした🥰
書き上げたハガキはひごっ家の近くにある合志合志川橋沿いのポストへ投函に行きました📮
「届くのが楽しみね~🎵」
後日、「ハガキを送った方から電話が来て、とても喜んでもらえた。」といった
嬉しいお話も聞く事ができて、職員も嬉しかったです❗
また来年も、楽しみに😊✨
孔子会プロフィール

- 毎月の誕生会をはじめ、季節を感じていただける行事やレクレーションを企画しています。お便りブログではそんな私どもの取り組みを、お知らせでは私どもからのお知らせをご紹介出来ればと思います。お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
最新記事一覧
お便りブログ2025年10月8日藤崎八幡宮例大祭飾馬🐎
お便りブログ2025年10月8日ひごっ家 残暑見舞いを書こう!🖌️
お便りブログ2025年9月22日まゆの里 ✨敬老会✨
お便りブログ2025年9月11日ひごっ家 「納涼祭」🍉