ひごっ家納涼祭
7月23日(金)『ひごっ家納涼祭』を行いました。
風船で作ったスイカでスイカ割を行いました。今年の風船のスイカはとても硬く皆さんスイカ割に苦戦されていました!
スイカ割の後は皆さんで炭坑節の盆踊りを行いました。
お昼は屋台代わりに焼きそばやたこ焼きを目の前で作りました!食べる前から「何か、いい香りがしてきたね」などの言葉も聞かれ皆さん美味しくいただきました。
おやつは白熊(かき氷)を手作りして涼を楽しみました。
まだまだ暑い日が続きますが、体調にはくれぐれも気を付けていきましょう!
孔子会プロフィール

- 毎月の誕生会をはじめ、季節を感じていただける行事やレクレーションを企画しています。お便りブログではそんな私どもの取り組みを、お知らせでは私どもからのお知らせをご紹介出来ればと思います。お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
最新記事一覧
お便りブログ2025年3月11日ひごっ家「節分」👹
お便りブログ2025年3月3日ひごっ家「初詣」
お便りブログ2025年1月10日ひごっ家「クリスマス会」🎄🎅
お便りブログ2024年12月23日ひごっ家「焼き芋を焼こう🍠」